2025年 2月
九州友の会 第182回例会
九州例会のZoomIDは例会の前日に送られます。
届かない場合は「迷惑メール」フォルダをご確認ください。
それでも見つからない場合は、
「q-syu@plala.to」(九州友の会宛)
までお問い合わせください。
● 第182回 九州友の会例会 ●
2025年2月23日(日)14:00〜16:30
The 182nd Origami Tanteidan Kyushu Tomonokai Meeting
Feb. 23th, 2025. pm 14:00-16:30 JST
※講習録画の公開はありません。
We will not make a video of this origami class.
Zoomとリアル会場のハイブリッド開催です。
・Zoom参加の申し込み(2024Q4)・Registration
申し込み〆切:2月22日(土)23:59
Deadline of registration: Feb. 22, pm11:59 JST
・アバンセ参加の方は直接会場までお越しください。
アバンセ 参加費:大人500円、中学生以下100円
会場:佐賀県立アバンセ 4階 第5研修室
例会日時:
2025年2月23日(日) Feb. 23, 2025 JST
13:45pm〜 Zoom入室開始 Zoom Open
14:00pm〜 講習開始予定 Class
16:00pm〜 情報交換会 Origami Infomation
16:30pm 終了予定 Meeting end

講師:高辻美恵子(長崎)
Presenter: TAKATSUJI Mieko (Nagasaki, Japan)
作品:「やぶ椿」(創作:浜田勇)
Model: Camellia Japonica (Creator: HAMADA Isamu)
難易度:★3
difficulty: Intermediate
用紙:
アバンセ参加の方は会場にて材料セットを購入できます。1セット100円
・花びら 7.5x7.5cm 赤5枚
・葉 7.5x3.75cm 深緑 5枚
・がく 3.75x3.75cm 黄緑 5枚
・花芯 15x3.75cm 黄色 1枚
・ワイヤー 20番 1本 および 22番 6cm 5本
・フローラテープ 緑 または 茶色
Paper:
・Petals: Five red sheets of 7.5x7.5cm paper
・Leaves: Five dark green sheets of 7.5x3.75cm paper
・Calyx: Five yellow-green sheets of 3.75x3.75cm paper
・Center part: One yellow sheet of 15x3.75cm paper
・Wire: 1 piece of No.20 wire and 6cm five pieces of No.22 wire
・Floral tape: green or brown
道具:ボンド
Tool: Glue
※例会の記録として録画やスクリーンショットを利用しています。
※例会報告として探偵団マガジンに掲載される場合があります。
ご参加には日本折紙学会発行のオンラインパスポートの購入が必要です。
To participate in online meetings, you will need to purchase an online passport issued by the Japan Origami Academic Society.
Zoomは公式サイトで事前に動作確認ができます。
ご活用ください。(無人の会議室です)
↓
Zoomテストページ(ビデオ、マイクの動作確認ができます)
|
●次々回以降の予定
2025年
・3月23日(日)第183回例会
講師未定
・4月27日(日)第184回例会
講師:斉田智治(福岡)
作品:「龍」(創作:斉田智治)

日程が決定しました!
第14回折紙探偵団九州コンベンション
The 14th Origami Tanteidan Kyushu Convention
日 時:2025年5月31日(土)・6月1日(日)
会 場:Zoomと佐賀アバンセ(ハイブリッド開催)
Date: 2025, May, 31st and June, 1st
Venue: Zoom and SAGA-Avance (hybrid event)
詳細は2025年3月頃から順次掲載予定です。
皆様ぜひご参加ください!
|
※九州友の会例会は、毎月第4日曜に開催予定です。
---------------------------------------------------
|
九州友の会 第181回例会
第181回九州友の会
日 時:2025年1月26日(日)14:00-16:00
・Zoom会場:大人13名、子供0名
(愛知-7、兵庫・神奈川・鹿児島・山梨・山形・徳島・フランス・香港-各1)
・アバンセ会場:大人11名、子供2名
(佐賀-8、福岡-2、長崎-2、熊本-1)
●探偵団マガジン紹介●
切通泰子
●講習会●
講師:切通泰子(福岡)
Presenter: KIZUSHI Yasuko (Fukuoka, Japan)
作品:「マリーゴールド NEW!」(創作:川崎敏和)
Model: Marigold NEW! (Creator: KAWASAKI Toshikazu)


●情報交換会●
<作品>
○今井万平
「Skibidi_Toilet (スキビディ・トイレ)」(創作:今井万平)
CG動画のキャラクター
 
「おひなさま」(創作:今井万平)

○斉田智治
「エレガントローズのくす玉」(創作:斉田智治)
 
「へび」(創作:斉田智治)

「龍」(創作:斉田智治)

○切通泰子
「ハイヒール」(創作:川村みゆき)
A3用紙で制作
 
<情報>
○青柳伊都子
「佐賀城下ひなまつり」
おりがみと紙人形のお雛様展示

おりがみ無料ワークショップ

会場:旧古賀家(入館料が必要です)
日程:2月8日(土)〜3月9日(日)の間の土日祝
時間:随時(予約不要)
詳しくはこちら→佐賀城下ひなまつり
○松雪利昭
「ダイソーのガラス容器」紹介

○川崎敏和
※例会後に情報を頂きました。
「布施知子 ORIGAMI -紙の鼓動-」
展示風景の動画→YouTube
展示会情報
会期:2024年11月29日〜2025年03月23日
詳しくはこちら→ヤマザキマザック美術館
●会計報告●
収入 5700円(アバンセ参加費)
支出 1500円(講師謝礼)
2800円(部屋代)
520円(プロジェクター費)
840円(エアコン)
0円(お知らせ葉書代)
100円(サーバー代・消耗品費)
繰越 29710円
----------------------------
残高 29650円
---------------------------------------------------
●次回以降の予定●
2025年
・2月23日(日)第182回例会
講師:高辻美恵子(長崎)
作品:「やぶ椿」(創作:浜田勇)

・3月23日(日)第183回例会
講師未定
・4月27日(日)第184回例会
講師:斉田智治(福岡)
作品:「龍」(創作:斉田智治)

日程が決定しました!
第14回折紙探偵団九州コンベンション
The 14th Origami Tanteidan Kyushu Convention
日 時:2025年5月31日(土)・6月1日(日)
会 場:Zoomと佐賀アバンセ(ハイブリッド開催)
Date: 2025, May, 31st and June, 1st
Venue: Zoom and SAGA-Avance (hybrid event)
詳細は2025年3月頃から順次掲載予定です。
皆様ぜひご参加ください!
|
※九州友の会は、毎月第4日曜に開催の予定です。
---------------------------------------------------
(敬称略)
|
|
← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
since 20080210
|