九州友の会 第3回例会報告
日 時:2008年5月25日(日)13:00〜16:00 場 所:佐賀県立アバンセ 3階 美術工芸室 参加者:大人25、子供7 (佐賀17、福岡13、鹿児島1、熊本1) 参加費:300円(小・中学生は100円)
●講習会● 講師:石井正登(日本折紙学会指導員) 作品:孔雀(創作者:前川淳さん) ※指導員資格をお持ちのため、当作品は講習にあたっての個別の許可は不要。
 
●情報交換会● <作品>
○川崎英文 「名称未定」(創作者:川崎英文) ※川村みゆきの「ジオスフィア」のアレンジ

○三浦順子 「エイトポイントスター」(創作者:ラルフ・コンラッドさん)(写真なし) 「タワーフラワー」(創作者:クリス・パルマーさん)(写真なし) 「メネローテヘの星」(創作者:未確認)(写真なし)
<情報>
○岡 雅夫 ・伏見康治さん御逝去の報
○堤 政継 ・書籍「折るこころ」紹介

○川村みゆき ・「壱岐イキおりがみ展2」の報告(5/17、18 長崎県壱岐市にて)

・「スペインコンベンション」の報告(5/1〜5/4 スペイン、レオン市にて)

●会計報告● 収入 7900円(300円×24人+100円×7人 講師は参加費免除) 支出 2680円(部屋代) 1000円(講師謝礼) 400円(お知らせ葉書代) 繰越 12980円 ---------------------------- 残高 16800円
(敬称略)
|