九州友の会 第72回例会
日 時:2014年9月28日(日)13:00〜17:00 場 所:佐賀県立アバンセ 4階 第2研修室A 参加者:大人29人、子供0人、幼児0(佐賀11、福岡10、長崎4、大分2、熊本1、東京1) 参加費:500円(小・中学生は100円)
●講習会● 講師:高辻美恵子

作品: 「ヘビ」(創作者不明) 複合作品
  
  
●情報交換会●
<作品> ○鶴田芳理 ・「バハムート烈」(創作:鶴田芳理) 15枚複合

・「能楽師」(創作:鶴田芳理)

○吉武勇人 ※こちらのブログに情報など公開されています(日本語です)→IMAGINATION > CREATIVITY ?
・「カモ」(創作:吉武勇人)

・「セミの幼虫」(創作:神谷哲史)

・「ヘラクレスオオカブト」(創作:神谷哲史)

・「アマガエル」(創作:神谷哲史)

・「ヤドカリ」(創作:神谷哲史)

・「ツル」(創作:神谷哲史)

・「スレイプニル」(創作:神谷哲史)

・「ディバインドラゴン(バハムート)」(創作:神谷哲史)

○今井万平 ・「連鶴」(創作:今井万平)

○さいたともはる ※こちらのブログで折り方など公開されています→恐竜の折り紙
・「ティラノサウルス(旧版、ゴジラ型)」(創作:さいたともはる)

・「ティラノサウルス(新版)(創作:さいたともはる)

・「パラサウロロフス」(創作:さいたともはる)

・「フタバサウルス」(創作:さいたともはる)

・「スミロドン(サーベルタイガー)」(創作:さいたともはる)

・「馬」(創作:さいたともはる)

・「猿」(創作:さいたともはる)

・「ウサギ」(創作:さいたともはる)

・「ヒツジ」(創作:さいたともはる)

○中島明美 ・「花冠」(創作:中島明美) ユニット、30枚組+5角形の花12個

○千代島タミ子 ・「八角形ブローチ」(創作:竹尾篤子) 林光子さんが講師の講習会で制作したもの

<情報> ○岡 雅夫 ・「暮らしを楽しむアイデア折り紙」日貿出版社(曽根泰子著)

○川村みゆき ・「6OSMEアブストラクト集」 ※公式サイトでこの予稿集のデータが公開されています→6OSME

<イベント情報> ○川村みゆき ・「ユニット折り紙に挑戦しよう!!」 日時:11月29日(土)14:00〜 場所:佐賀市立図書館 2階・多目的ホール 主催:図書館を友とする会・さが 講師:川村みゆき 作品:「キューブ・オン・キューブ」 費用:300円 定員:30名(要予約) tomotosurukai○yahoo.co.jp までお申し込みください。(○を@に変えてください)
●会計報告● 収入 14500円(500円×29人+100円×0人) 1000円(葉書代として寄付を頂きました) 支出 2430円(部屋代) 0円(エアコン) 1500円(講師謝礼) 1664円(お知らせ葉書代) 100円(サーバー代・消耗品費) 繰越 45857円 ---------------------------- 残高 55663円
-------------------------------------------------- ●次回以降の予定(※変更される場合もあります) 2014年 ・10月19日(日) 13:00〜16:00 アバンセ 3階 美術工芸室 講師:山北克彦 作品:あらぼう
・11月16日(日) 13:00〜16:00 アバンセ 3階 美術工芸室 講師:浜田 勇 作品:祈りの鐘
・12月21日(日) 13:00〜16:00 アバンセ 4階 第3研修室B ※講師未定
2015年 ・1月18日(日) 13:00〜16:00 アバンセ 4階 第3研修室B ATCのカード交換会を開催予定です! カードの大きさは 89mm x 64mm、厚さはなるべく5ミリ以内でお願いします。 当日は1デザインにつき1枚のカードを主催に提出してください。 郵送での参加も大歓迎です。詳細は後日掲載いたします。 皆様のご参加をお待ちしております! ※講師未定
---------------------------------------------------
(敬称略)
|
この記事へのトラックバックURL:
http://q-syu.squares.net/blog.cgi/20141003171123 |
|
← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
|
since 20080210
|